2013年7月27日 高校登山部 沢登り体験会
「里山は暑いなあ~ 少し涼しい所へ行きたいなあ~」 ということで…
廿日市市飯山の赤ナメラ谷で行われた沢登り体験会(高体連登山部主催)に参加しました。

沢登り入門コースですので、ヘルメットもザイルも要りません。しかし滑らないように、沢足袋をはいて挑みます。
冷たい水に足をひたしては歓声をあげ、頭から潜っては雄叫びをあげ…
美しい沢をジャブジャブと遡って行くにつれて、みな童心へと帰っていきます。
さてさて、大きな瀧を見つけました。

もちろん!思いっきり飛び込んでみます…
あっ、白く泡立つ流れを見つけました。

もちろん!そのど真ん中をよじ登ります。
もうアドベンチャーランドですね。みんな小学生の子どものようにはしゃいでいます。
この赤ナメラ谷、約2時間で歩ける小さい谷ですが、危険も少なく、暑さしのぎにはよいコース。
今度は、中学登山部員も連れて来ようと思いました。
おそらく幼稚園児のようにはしゃぎまわるでしょうなあ。でも、うるさいだろうなあ…
たのしみです…
